クリーニング
日々の歯磨きでは落としきれなかった歯垢や歯石、バイオフィルム(細菌の集合体)を取り除き、健全な口腔環境へと導きます。歯垢・歯石、バイオフィルムには、虫歯菌や歯周病菌が含まれているため、なるべく早く取り除くことが重要です。
むし歯や歯周病を予防するためにも、定期的に歯科医院で歯のクリーニングを受けましょう。
メインテナンス
メインテナンスとは、お口の中のチェックや検査、クリーニングなど、健全な口腔環境を保つための対応のことです。メインテナンスを受ける頻度はお口の状態で異なります。むし歯や歯周病のリスク、すでに発症しているお口のトラブルの進行度、セルフケアによる清掃状況など、さまざまな要素を踏まえてベストな間隔をご説明いたします。
歯と歯の間、歯と歯茎の間、歯と歯が重なっている部分などには歯ブラシが届きにくいため、日々の歯磨きだけでは、歯垢やバイオフィルムを落としきることは困難です。また、歯石は歯磨きでは落とすことができません。時間が経つにつれて歯周病菌が歯茎や歯槽骨を破壊したり、虫歯菌が歯を溶かしたりします。歯の寿命を縮めないためにも、定期的にメインテナンスを受けましょう。
保険と自費の歯のクリーニングの違い
歯のクリーニングには、保険診療と自費診療があります。保険診療は病気の治療のために行うため、歯周病やむし歯などの診断を受けなければ保険が適用されません。一方、自費診療は歯周病やむし歯がなくても行うことができます。
何度も通うことなく、1回の施術で全ての歯石を落とすことも可能です。なお、自費診療の歯のクリーニングは、PMTCのことを指します。
保険と自費の歯のクリーニングの内容
保険診療の歯のクリーニングでは、歯石除去がメインです。歯周病の治療を目的に歯垢や歯石を取り除き、健全な口腔環境へ導きます。歯の着色は病気ではないため、保険診療では除去できません。
自費診療の歯のクリーニングでは、PMTCや歯のコーティングなど、患者さまの状況に合わせた処置を行うことができます。
また、自費のクリーニングではパウダークリーニングが可能です。パウダークリーニングとはエアフローという専用の機器を用いて、パウダークリーニング専用のパウダー粒子を水と共に噴射することで、歯の表面の汚れや歯垢などを吹き飛ばす治療です。手動で行うクリーニングでは除去しきれない歯垢や汚れが除去出来ますのでクリーニングの精度が格段に変わってきます。
予防歯科の重要性
予防歯科は、むし歯や歯周病を予防するために、歯のクリーニングや歯磨き指導などを行うことです。むし歯は虫歯菌が出す酸で歯を溶かす病気です。また、歯周病は歯周病菌が出す毒素によって歯茎や歯槽骨が破壊されます。一度、溶けた歯、破壊された歯茎や歯槽骨は二度と元には戻りません。
むし歯や歯周病をくり返すと歯の寿命が縮まってしまい、早期に歯を失うことになります。そうならないために、予防歯科を活用していただくことが大切です。
予防歯科の取り組み
予防歯科では、歯のクリーニングだけではなく、セルフケアの質を高めるための歯磨き指導も行います。どれだけ歯のクリーニングを定期的に受けても、自宅での歯磨きが不十分だとむし歯や歯周病を発症するでしょう。
セルフケアでお口の中をなるべく清潔に保ち、定期的な歯のクリーニングで残った汚れを完全に取り除くことで、むし歯や歯周病のリスクが低い口腔環境を維持できます。
担当歯科衛生士によるケア
当院では、毎回同じ歯科衛生士が処置する担当制を導入しております。担当制だと、お口の中のわずかな変化も察知しやすくなるため、トラブルの早期発見・早期治療に」繋がります。歯科衛生士は、予防歯科の知識と技術を備えたプロフェッショナルです。新しい知識や技術は早期に取り入れ、絶えず研鑽を積んでいます。
歯のクリーニングや歯磨き指導などで不明点や疑問点などが出てきた際は、お気軽に担当の歯科衛生士へご質問ください。
クリーニングの料金
項目 | 費用 |
---|---|
スケーリング&クリーニング【90分】 | 22,000円 |
スケーリング&クリーニング【60分】 | 16,500円 |
クイッククリーニング【30分】※前歯部のみ | 11,000円 |
※上記クリーニングは歯周病が進行している方はお受けいただけません。先に治療をおこなって口腔内の状況が安定してからの施術となります。
歯ぐきピーリング | 1回目:11,000円 2回目:5,500円 |
---|