インプラント治療

  • HOME > 
  • インプラント治療

インプラントとは

インプラントとはインプラント治療とは、歯を失ったところの顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上にアバットメントを装着し、人工歯を取り付ける治療法です。チタン製の人工歯根は生体親和性に優れており、顎の骨と強固に結合します。そのため、入れ歯やブリッジのように顎の骨にアプローチしない治療法と比べて噛み心地がよく、安定性に優れています。

歯を失ったときは、入れ歯やブリッジ、インプラント治療などの特徴やメリット・デメリットを確認したうえで、ご自身にとって最適な治療法をお選びいただくことが大切です。

インプラント治療と他の治療の比較

インプラント治療

メリット
  • 天然歯のように何でもよく噛める
  • 付属物がないため異物感がない
  • 他の歯に負担がかからない
デメリット
  • 外科手術が必要
  • 自費診療のため治療費が比較的高額
  • 治療期間が長い

ブリッジ

ブリッジは、両隣の歯を削って土台にして、橋をかけるように人工歯を固定します。

メリット
  • インプラントほどではないがよく噛める
  • 異物感がない
  • 保険適用のものであれば治療費を抑えられる
  • 短期間で治療できる
デメリット
  • 両隣の歯を削る必要がある
  • 保険診療のブリッジは銀歯など見た目がよくない
  • 歯と歯茎の間のすき間に食べカスが溜まりやすい

入れ歯

入れ歯は、人工の歯茎に人工の歯が並ぶ構造をしており、取り外しが可能です。部分入れ歯では、金属のバネを他の歯に引っかけて固定します。

メリット
  • 取り外して洗えるため清潔を保ちやすい
  • 治療期間が短い
  • 調整や修理が簡単
デメリット
  • 部分入れ歯のバネを引っかける歯に負担がかかる
  • 噛む力が弱い
  • ずれることで違和感が生じる
  • こまめな調整が必要
  • 部分入れ歯はバネが目立つ

当院のインプラント治療の特徴

歯科用CT

歯科用CT歯科用CTとは、3次元的な画像を取得する医療機器です。人工歯根を埋め込む顎の骨の厚みを把握できるため、的確な位置への埋入が可能になります。当院では、歯科用CTで取得したデータに基づき、人工歯根の埋入位置を決めております。

サージカルガイドを使用

サージカルガイドとは、顎の骨に人工歯根を埋め込む角度や深さなどをガイドする装置です。経験や勘を頼りに埋入すると、失敗のリスクが高まります。サージカルガイドを使えば、事前のシミュレーションで決めた位置・角度・深さに埋入できるため、治療の成功率が高まります。

また、歯茎の切開も最小限に留められるため、術後の回復が早いこともメリットです。

ピエゾンマスターサージェリー

ピエゾンマスターサージェリーとは、超音波で骨などを選択的に切削できる医療機器です。軟らかい組織を傷つけにくいため、出血が少なく傷の治りも早くなります。

骨が少ない場合は骨を増やす手術を行います

顎の骨に厚みが足らない場合は、人工歯根を埋め込むことができません。当院では、骨が少ない場合は骨を増やす手術を行っておりますので、他院でインプラント治療を断られた方も一度ご相談ください。

当院でできるインプラント治療

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは、2~4本のインプラントを顎の骨に埋入し、入れ歯を固定する治療法です。入れ歯は、会話や食事のときにずれてしまう場合がありますが、インプラントオーバーデンチャーならしっかりと固定できます。

また、顎の骨が痩せて少なくなっているところを避け、厚みのある場所を選んで埋入できるため、インプラント治療を適用できない場合でもインプラントオーバーデンチャーなら適用できるケースもあります。ずれない快適な入れ歯治療をお求めの方はお気軽にご相談ください。

ショートインプラント

ショートインプラントとは、通常よりも短い人工歯根を使用するインプラント治療です。顎の骨が少ないケースでも、骨を増やす手術を行わずにインプラント治療を行える可能性があります。骨を増やす手術は待機期間が長いため、なるべく早くインプラント治療を受けたい場合にはショートインプラントが選択肢の1つとなります。

骨が薄い・少ない場合のインプラント治療

上顎の骨が不足している場合、人工歯根を埋め込むと突き抜けてしまう恐れがあります。このようなリスクを避けるために行うのがソケットリフトやサイナスリフトといった骨造成術です。

ソケットリフト

上顎の骨の厚みが5mm以上の場合に行います。歯根から顎の骨にアプローチし、上顎洞を押し上げたところに骨移植材を詰め込みます。

サイナスリフト

上顎の骨の厚みが5mm以下の場合に行います。側面の歯茎からアプローチし、上顎洞の底を横から持ち上げて空間を作り、そこに人工骨や自家骨を埋め込みます。

GBR(骨組織誘導再生)

通常、顎の骨に歯肉が入りこむことで、顎の骨の再生が妨げられてしまいます。GBR(骨組織誘導再生)は、遮断膜という特殊な膜で顎の骨を覆い、そこに歯肉が入り込むのを防ぐことで顎の骨の再生を誘導します。

tel 03-6277-4500 24時間WEB予約